死別カウンセリング こころの杖を
いつも、読んでくださっている皆さまに感謝申しあげます。
シングルマザーの平均年収は200万円程と言われています。
コロナでシングルマザーの環境はさらに悪化しました。
物があふれているこの時代に
「ご飯が食べられない子」がたくさんいる現実。
すでにあらゆることを我慢しているに違いありません。
ニュースで流れる大手企業のベースアップ
シングルマザーの現状はベースアップはおろか
有給休暇の取得もままならない状況です。
「異次元の少子化対策」は
児童手当の所得制限を撤廃の方向にありますが
家庭を維持するため(食費や光熱費等)に回さなければならない家庭
無くってもそれなりに維持できる家庭は
子供たちの貯蓄や経験に回すことができます。
この差は将来の差も予測できることになります。
子供たちが将来、
社会に貢献でき活躍できる全ての学びが
せめて20歳の年齢(できれば生涯)までは
少額で学べることのできる社会であって欲しいと常々思っています。
社会がケアすることによって育まれる、
大きな感謝の気持ちは必ず活かされます。
子供たちが将来、活躍できる社会であれば
少子化対策の一役を担うことは間違いありません。
励みになりますので宜しければポチッとお願いします
カウンセリング ブログランキングへ
□グリーフケアカウンセリング 1回 □グリーフケアカウンセリング 10回 2年間有効
□信楽焼の手元供養 こころの杖のホームページ
■発行責任者 運営会社 L・ボーン株式会社 代表取締役 今井 暁美
■発行者住所 滋賀県甲賀市信楽町長野1197-2(旧信楽伝統産業会館前)
___________________
最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。