死別カウンセリング こころの杖

死別カウンセリング こころの杖は大切な人を亡くした人の心を回復の道へとカウンセリングしております。カウンセリング業務は「骨壺専門店 信楽焼の手元供養 こころの杖」を運営して5年目にお客様のご要望からスタートしました。埋葬や供養が大きく変化していく中で、多くの遺族の方と接して知り得た情報や学びが、遺族の方の少しの救いになればと発信しています。

カテゴリ:終末期

死別カウンセリング こころの杖をいつも、読んでくださっている皆さまに感謝申しあげます。コロナウイルスは日常の当たり前の風景を一変させてしまったけれど、そのことが、どんなに大切なものなのかも教えてくれています。最も、当たり前の風景を大切に感じているのは終末 ...

死別カウンセリング こころの杖をいつも、読んでくださっている皆さまに感謝申しあげます。リビング・ウィル一度は耳にされたことがあるんじゃないでしょうか?終末期の医療・ケアについての私たちの意思表示です。意識もあり理性的判断ができる内に、終末期において自分がし ...

死別カウンセリング こころの杖をいつも、読んでくださっている皆さまに感謝申しあげます。TVドラマ・白い巨塔の中で財前教授は自分が癌に侵され、初めて患者の気持ちが分かったと打ち明けるシーン。このことは、患者と医者との関係だけでなく本人とご家族との関係でも、見 ...

死別カウンセリング こころの杖をいつも、読んでくださっている皆さまに感謝申しあげます。終末期の患者さんと遺族の共通する心情起きれば「おはよう」と言える相手がいて、決まりごとのように朝の慌ただしい音がしてたわいのない会話を交わし合い、仕事や学校に出かける。 ...

死別カウンセリング こころの杖をいつも、読んでくださっている皆さまに感謝申しあげます。大切な人のターミナルケア(治癒の可能性のない患者を援助する)が行われる際、家族もグリーフを抱えることとなります。(予期悲嘆といわれます)大切な人をもっともよく理解している ...

死別カウンセリング こころの杖をいつも、読んでくださっている皆さまに感謝申しあげます。終末期には私達はあらゆるものを奪われ死に向かわなければなりません。遺族になった私達は愛する人を奪われても生きていかなければなりません。私達はいずれ、全てを奪われてしまう ...

死別カウンセリング こころの杖をいつも、読んでくださっている皆さまに感謝申しあげます。何のために死ぬのだろうか?あまり考えたことがない死への問いかけ一方で生への問いかけをすることは人生の中では多い「なぜ、生きているのか?」「何のために生きているのか?」「 ...

死別カウンセリング こころの杖をいつも、読んでくださっている皆さまに感謝申しあげます。核家族化や儀礼の簡素化により普段、死を意識する機会は非常に少なくなってきました。身近なこととして受け取れる状況が無くなってきています。Aさんはお父さんの付き添いで病院に行 ...

死別カウンセリング こころの杖をいつも、読んでくださっている皆さまに感謝申しあげます。終末期の故人の姿が忘れられずに回顧、寂寥感、自責の念・・とカウンセリングの中で病死遺族の方が語る苦悩は、スピリチュアルな問題と絡まって一度に色々な形で襲ってきます。故人 ...

死別カウンセリング こころの杖をいつも、読んでくださっている皆さまに感謝申しあげます。もし、「余命1年です」と宣告されたら、何を大切にしたいですか?大切にしたいことの優先順位は本人にとって、家族にとって、そして医師や看護をする人にとっても大切なことです。例 ...

↑このページのトップヘ